会社概要

鶴錦株式会社は、海外顧客のライフスタイル・嗜好に合致する高品質、高度な技術、安心安全な日本独自の服飾品、化粧品、生活用品等を、ライブコマースやECサイトを通して販売しております。

弊社のグループ会社は、中国都市部のシニア女性層に非常に高い影響力・販売力を持つKOL「時尚奶奶(Glamma Beijing)」と専属契約を結んでおり、その発信力を活かし、日本商品の輸出拡大に取り組んでいきます。また、日本各地への外国人観光客誘致に向け、各自治体と連携し、地域固有の魅力を世界に発信していきます。

会社名 鶴錦株式会社

設立  2023年11月1日

代表者 代表取締役CEO 張鶴

本社  

〒603-8486
京都市北区衣笠赤阪町1番地5

資本金 500万円

事業内容

鶴錦株式会社は、中国におけるクリエイターエコノミーのエキスパートです。中国クリエイターエコノミーの拡大により生まれる、様々なビジネスチャンスを探求し、新たなビジネスモデルを開発していきます。

日本商品の中国向けライブコマース販売

外国人観光客誘致のためのインバウンドプロモーション

日本の介護分野の調査研究及び介護関連商品の輸出サポート

ウェブサイト http://tsurunishiki.co.jp

関連会社 

北京和錦服飾株式会社
北京禾錦文化伝播株式会社

代表取締役あいさつ

平素は、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

私は、張鶴と申します。

北京工業大学(経済貿易専攻)を卒業後、日本国総務省の外郭団体である一般財団法人自治体国際化協会北京事務所にて勤務した後、長崎県内の公立高校にて、2年間、中国語指導助手を務めました。

中国帰国後は、中国中央テレビ局勤務を経て、服飾等のEC販売会社及び動画制作・撮影会社の2社を経営する傍ら、中国の「シルバー経済」分野において最も影響力のあるインフルエンサー「時尚奶奶(Glamma Beijing)」を育成、現在もプロデュースを続けております。

多くの人に支えられ、日中両国での貴重な経験を積み重ねることにより、長年の夢であった日本での創業を、伝統と革新が同居するここ「京都」で実現することができました。


私の創業の初心は、両国のシニア市場において、幅広いビジネスを展開し、より多く皆様に、より良いシニアライフを楽しんでいただけるよう貢献することです。

 今後とも、たゆまぬ努力を続けてまいる所存ですので、皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。

主なコラボ実績

資生堂「アルティミューン パワライジング コンセントレートIII販売促進動画」

VIKING クルーズ「日本周遊プロモーション動画」「欧州4カ国ライン川周遊プロモーション動画」

Mercedes-Benz「Eクラス生活スタイル プロモーション動画」

シェラトングループ「シェラトンモルディブ フルムーンリゾート & スパ プロモーション動画」

上海ディズニーリゾート 「プロモーション動画」

Monocle マガジン (英国) 「特集記事動画」

婦人靴(日本製)、1時間のライブ販売で3000足完売!!